忍者ブログ
ここは、 朱羽羅未有が運営する更新ブログです。オタク、コスプレに不快感を覚える方はご退場ください。
[24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに文化祭の時期がやってきましたーーー( > V < )

まあそれはタイトルを読めば分かることなのですが・・・

でもとにかく楽しみなのです私はずっと高校の文化祭にあこがれていたので・・・

そして期待通りわりと盛大で楽しみなのですが!・・・思ったよりも準備が大変です

私は前にも言った通り、食物部と文学部を兼部しています

食物部は文化祭ということで手作りお菓子やパンを作って販売し、文学部は文化祭冊子の印刷に大忙しとなっております

私は部員数も少なく、一年に一度きりの活躍の機会でもある(言うな)食物部の方を優先して行ってます
文学部のみなさまゴメンナサイ・・・

お菓子作りはとっても楽しいので、とにかくたくさんの量を作ってくということが楽しみです


文化祭当日はいろいろなクラス企画があり、私のクラスはステージ発表をしますッ

他のクラスにはなんと・・・!『コスプレ写真館』なんてものがありました

絶対いきます

あ、コスプレで思い出したのですが、今月9日に浜松のイベにいってきました

ぶっちゃけます。

浜松はもう行きません。

心からそう誓いました

だって場所はそう広くないですし、木刀などの長物また、銃までもがダメだと取り締まられてしまいました

豊橋より下だと体感しました

やっぱ行くとしたら、豊橋か吹上ですねーーー・・・

と、まあでも一応写真は撮ってきたのでアップしますねーー


う~ん困ったなあー・・・的なポーズ??
こんなんじゃ前の宅コスの時とそう変わらんような・・・

次はハイパーツナいきまあっす

見た途端、姉から「弱そう」とツッこまれたかなしい一枚。
確かにそうかもしれないケド・・・でも悲しかったです

姉が「かっこいい」と言ってくれた唯一の写真です
やっぱハイパーツナの方がポーズを決めやすいです

それでは今日はここまでー・・・

見てくださったみなさん、ありがとうございました

これから少しずつ、絡み写真なども含めてアップしていきます


P.S.途中から文字色が変わってすみません
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
忍者ブログ * [PR]